top of page

人手が足りなくてお困りのお客様、
最適な人材を即戦力としてご提案!
急な人で不足や新規プロジェクトの立ち上げで困っていませんか?
採用経験豊富なプロのサポートで即戦力を確保し、業務の停滞を防ぎます。
人材紹介は初期費用ゼロの完全成功報酬型のサービスです。
企業様のニーズに合った人材を見つけるため、貴社に代わって候補者の募集から選考、内定までをサポートいたします。
当社の派遣30年の豊富な実績、安心の人材採用サポートを提供します!
有料職業紹介のメリット
- Benefits of paid job placement -

成功報酬型なので、採用が決まった時のみ紹介料が
発生するためコストが抑えられます
コスト削減

求人や面接などの採用活動の時間を大幅に削減できます
採用プロセスを短縮
Our Strengths
- 当社の強み -

御社に合った人材を
探すことができます!

工業系・食品・化粧品医薬品・アパレル系など
製造系・物流系に特化

取引先数 380社(2024年8月度)
派遣30年の実績

埼玉・群馬・栃木エリアに13拠点を展開
広いエリアをカバー
対応業種


製造系・物流系・小売業・飲食業
対応職種


製造・物流系MCオペレーター
フォークリフト乗務員・ピッキング作業
一般事務・コールセンタースタッフ
販売・接客系など
サービスの流れ
- Service Flow -




1/6
よくあるご質問
- FAQ -
-
求人を依頼してからどれくらいで候補者を紹介してもらえますか?ご依頼いただいた求人の内容によって異なりますが、通常は1~2週間以内に最適な候補者をご提案致します。 お急ぎの場合もできる限り対応いたしますので、ぜひご相談ください。
-
紹介料はいつ支払う必要がありますか?紹介料は、採用候補者が入社した時点での請求となります。 事前に費用が発生することはありませんので、安心してご利用頂けます。
-
有料職業紹介サービスの利用にかかる費用はどのように決まりますか?弊社の有料職業紹介サービスは「成功報酬型」となっており、採用が確定した時点で紹介手数料が発生します。 手数料は、ご依頼内容やご紹介する職種・ポジションによって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
紹介してもらった人材がすぐに退職してしまった場合はどうなりますか?入社後、一定期間以内に退職された場合は再紹介や返金対応などの保証を設けております。 詳細はご契約時にご説明いたしますので安心してご利用頂けます。
-
契約が終わった後、次のお仕事を紹介してもらえるのでしょうか?期間満了や、もしお仕事が合わなかった場合は別のお仕事を紹介致します。
-
登録・紹介に費用はかかりますか?かかりません。無料で対応させて頂きます。
-
面接時にはどんな服装で参加したらいいですか?私服の軽装で問題ありません。
-
未経験者でもお仕事可能ですか?簡単な軽作業中心のお仕事なので経験は不要です。
-
給与の支払い方法はどのようになるのでしょうか?日払いと月払いの二種類です。
-
就業中、困ったときに誰かに相談できますか?お気軽に担当の営業スタッフに相談してください。
-
給料日はいつですか?日払いはお仕事をした翌々営業日、 月払いは当月末日締めの翌月25日のお振込みになります。
-
勤務開始後、派遣先の方に「うちに来ないか」と誘われました。 勝手に移籍をしてもいいのでしょうか?先ずは担当の営業スタッフに相談してください。
-
登録した個人情報が流出することはありませんか?個人情報保護法に基づき細心の注意をもって管理しています。
-
履歴書・職務経歴書の提出は必要ですか?必要に応じてご提出頂く場合もあります。 (履歴書無しで登録可能です)
-
アルバイトと派遣は何が違うのでしょうか?アルバイトはその企業の直接雇用となり、派遣は派遣会社に雇用され、就業先で働く間接雇用になります。
-
IBSではどんな仕事を紹介してくれますか?主に製造系、物流系の軽作業になります。 事務員、フォークリフト乗務員も募集しております。
-
派遣でも保険に加入できますか? また、年末調整はしてもらえますか?雇用保険、社会保険に加入できます。 また、年末調整にも対応しています。
-
勤務開始後、やむを得ない事情が出た場合、退職はできるのでしょうか?退職可能です。他のお仕事を希望する場合は別のお仕事を紹介致します。
-
登録の際スキルチェックはありますか?特にありません。
-
人材派遣対応可能なエリアはどこですか?群馬・栃木・埼玉・千葉の営業所周辺が対応可能です。
-
派遣スタッフに残業や休日出勤をしてもらう場合、どのように請求されますか?一日の労働時間が8時間を超える場合は25%割増、週40時間を超える場合も25%割増となります。(法定通り)
-
派遣スタッフを面接することはできますか?派遣では面接行為は禁止されており、紹介予定派遣のみ面接が可能です。
-
派遣契約書の保管義務(期間)はありますか?派遣管理台帳は3年間の保管義務があります。 ただし、それ以外の契約書については保管義務はありません。
-
会社の都合で、派遣スタッフに急に休みを取ってもらうことは可能ですか?可能ですが、勤務者への休業補償支払いのため、一日分の派遣料金をいただく場合がございます。
-
派遣スタッフへの就業中のフォローはどうすればよいのでしょうか?作業面の指揮命令等に関しては派遣先企業様の分担になります。
-
派遣スタッフの業務内容を変更することはできますか?担当の営業スタッフにご連絡頂き、ご相談させていただきます。
-
契約途中で派遣スタッフを直接雇用にすることはできますか?担当の営業スタッフにご連絡頂き、ご相談させて頂きます。
-
派遣で対応できない職種はありますか?建設業・港湾業・警備業は派遣禁止業務になります。 但し、何れも事務員は対応可能です。
-
派遣契約の際に必要なものはありますか?お仕事内容、派遣期間、人数、派遣抵触日などの情報を頂きご相談させてください。
-
契約の更新はどのように行えばよいですか?個別契約書の更新が必要になりますので、 担当の営業スタッフへご連絡をお願い致します。
お問い合わせはこちら
- How to contact -

0276-31-1611
【受付時間】平日 8:30~17:30
bottom of page